どうやら風邪をひいた模様。
年末、職場で風邪が流行るも、「年内は風邪ひかないもんねっ」とココロに決めたのが功を奏したらしく、まったくその気配もなかったのに、年が明けたとたんに咳と鼻水が…。
そんなわけで、今日は昼過ぎまでゴロゴロし、夕方からダンナと車で外出。
ホームセンターで、洗剤やらオフィスグッズやらをしこたま買い込み、まだバーゲンの始まっていないアウトレットでなぜか夏服を買い、その後レイトショウを見に行った。
今年1本目の映画は「犬神家の一族」。
三谷幸喜が、自分の出演シーンで観客から苦笑がわきおこったことを気にしていたけど、あれは確かに苦笑する…。
いずれにしても、これは娯楽映画として楽しむのがよいのだろうなぁ。
妙に作り物ぽい死体や、大げさすぎるようなリアクションも、全部含めてエンタメ作品ととらえれば、けっこう楽しい映画だと思う。
出演者もなかなか豪華で、お正月第一弾に見る作品としては、なかなかピッタリだったかと。
(「大奥」と迷ったんだけど。)
ちなみに、先日「フジスミコが…」と言ったら、その場にいた人たちに「フジジュンコでしょ?」と訂正されてしまったのだが、やっぱり「フジスミコ」が正解だと判明したことが本日一番の収穫でした。
寺島しのぶのお母さんだよね。
彼女はジュンコだったりスミコだったりするのよね。
今はスミコ。
以下、ウィキペディアより抜粋。
富司 純子(ふじ すみこ、本名:寺島純子(てらしま じゅんこ、旧姓・俊藤)、1945年12月1日 – )は、日本の女優。
「藤純子」(ふじ じゅんこ)の芸名をもらい、「八州遊侠伝・男の盃」で千葉真一の恋人役でデビュー。
寺島純子の本名でフジテレビのワイドショー「3時のあなた」の司会に就任した。
1989年、女優活動を再開。「白紙の新人女優としてスタートしたい」との意思から芸名を富司純子(ふじすみこ)に改めた。
長女は女優の寺島しのぶ、長男は歌舞伎俳優・尾上菊之助。
突然で申しわけありません。現在2006年の映画ベストテンを選ぶ企画「日本インターネット映画大賞」を開催中です。投票に御参加いただくようよろしくお願いいたします。なお、日本インターネット映画大賞のURLはhttp://www.mirai.ne.jp/~abc/movieawards/kontents/index.htmlです。
{ひよこ}こまったちゃん。
そうそう、名前が変わってるから要注意!と思って気をつけて
言ったつもりだったのに、完全否定されて自信なくしちゃったよ。
有益な情報ありがとう。
ちなみに娘は「てらじましのぶ」なんだね。
「てらしま」よりインパクトがあるから、とテレビで言ってた。