友達と今年2本目の映画「陰日向に咲く」を見に行った。
これも去年のうちに友達と決めた「来年公開されたら見たい映画リスト」の中に、当然ながら入れてあったので。
私も友達も岡田くんファン。
ほんとは公開直後の先週に見に行く予定だったけど、友達が風邪をひき、1週間延期した。
原作は結局読んでいない。
でも、オムニバスをうまく映画にまとめていて、個人的には期待以上だったかな。
ところどころ、私としたことが涙をこらえてしまったし。
(岡田くんの涙に弱いだけかもしれないが。)
西田敏行は「THE 有頂天ホテル」の時もスゴイと思ったけど、今回のモーゼ役も、彼だからこなせる気がする。
とはいえ、おそらくアドリブいっぱいのあの演技は、ともすると周りを食いすぎちゃうけど、そこは三浦友和も負けていなくて、ちょっと見直したぞ、トモカズ。
バスガイド役の平岩紙、オタクの近藤公園など気になる脇役陣もステキ。
あとなんといっても台風がスゴイ。
エンドロール見てたら、台風スタッフが14人ほどいた…。
結局、先月は1本しか映画を見ていなくて、昨年以上に今年はスローペース。
2月は見たい映画がたくさんあるけど、見きれるかちょっと不安…。