食材お取り寄せ

途中まで書きかけて、そのままアップするのを忘れていました。
おこもり期間中のネットショッピング・ダンナ編。
すべて5月に届いたものです。
あくまでもダンナの趣味嗜好によるセレクトとなっています。

まずは北海道の蟹。
なぜか急にとりつかれたように蟹を欲しがり、ある日ゆで蟹が届きました。
やっぱり蟹が届くと、テンションが上がりますな。

次は、トマトと枝豆。
いずれも静岡の川村農園のもの。

トマトの入っていた箱が、とてもかわいかった!
もうこれだけで、川村農園のファンになりそう。
もちろん、トマトも枝豆もおいしかったです。

次は、大阪から551蓬莱のセット。
豚まん、焼売、エビ焼売の詰め合わせ。
家の中でも豚まんの香りが強く漂うので、そりゃあ、新幹線の中はなおさらよね、と思いました。
でも久々に食べるとやっぱりおいしい。

その次は、山梨から届いたヤングコーン。
なぜヤングコーンなのか、いまだに謎ですが、これもある日とりつかれたようにヤングコーンを欲しがり、届いたのがこちら。
「甘々娘」という品種です。

皮をむくと、こんな感じ。
想像以上に長髪。

散髪を済ませると、見覚えのある姿が。

ちなみにヒゲは大量にとれるのですが、汁物、炒め物などにして食べることができます。
もちろんコーン本体もおいしかった。
ヤングコーンって、こんなに歯ごたえも味もしっかりあるものなのだと、認識を改めました。

ふだん、仕事で留守にしていると、平日はなかなかクール宅急便を受け取れないので、こういった食材お取り寄せは、おこもり中ならでは。
まだ他にも、ダンナが注文したものがあるようなので、到着を楽しみに待ちたいと思います。

ベーグルにハマる

今年はベーグルがマイブームです。
今までもベーグル屋さんがあれば立ち寄るくらいの興味関心はありましたが、わざわざ買いに行ったり、並んだりするほどではないなぁと思ってました。
それが、今年はわざわざ買いに行ったり、並んだりしています。
そうは言っても、今はあちこちのベーグル屋さんを訪ねられる状況ではないので、制覇できたお店はたったの2つ。

ひとつめは、白金高輪の「マルイチベーグル」。
ニューヨークのエッサベーグルの手法で作られた、もちもちのベーグルで知られるお店。
たぶんベーグル好きな人にとっては有名なエピソードなのですが、オーナーの稲木さんがお店を立ち上げるまでのストーリーが、たまたま英会話のテキストに載っていて、どうしても行きたくなって訪ねたのが1月上旬の週末。

ベーグルのためだけに、勢いで白金高輪まで行ったものの、ちゃんと調べておかなかったので、お店はまだ年末年始のお休み中でした。
でも私以外にも、お店の入り口の貼り紙を見て残念そうに去る人たちが数組はいて、人気の高さが伺えました。

リベンジで、次に訪ねたのが1月の下旬。
小さなお店の中と外には、ベーグルを求める人がたくさん!
いろいろな種類のベーグルに目移りしながら、買ったベーグルはこちら。

RICE、BLUEBERRY、SEVEN GRAIN HONEY FIG、WHOLE WHEATなど6種類。
どのベーグルもとにかく生地がむっちり、もっちり。
特に米粉でできている真ん中のRICEは、お餅のようにもっちもちで、もはや何を食べているのわからないほど、衝撃の食感と美味しさでした。

さらにこのお店のベーグルサンドは、ビッグマックも霞むくらいの厚みとボリューム。
一緒に行ったダンナ用に卵サンドを買ったのですが、写真を撮る前にダンナがたいらげてしまったので、ご興味のある方は、ぜひお店のサイトや他の方のブログなどを見ていただきたいです。

今までのベーグルの概念が完全に覆るようなベーグル。
できれば通い詰めたいところですが、あいにく白金高輪までは若干遠いのと、そうこうしているうちに、週末の遠征も叶わない状況になってしまったので、その後はリピートできていません。
オンラインオーダーもあるようですが、店頭受け取りなので、しばらくはグッとガマン。

一方で、通い詰めているのが小伝馬町の「123BAGEL(ヒフミベーグル)」。
ベーグルがもっと食べたい!
でも都内の有名なベーグル屋さんは、いずれも営業時間が短かったり、営業日も少なかったり。
どこか平日に行けるところは無いかと探していたら、オフィス近くにあって昼休みに行けるこのお店を発見。

123BAGLEの生地は、島根産コシヒカリ仁多米の米粉と北海道産の小麦粉をブレンドした粉と天然酵母で作られているため、重量感たっぷりで目が詰まっている感じ。
マルイチベーグルよりも、外側がカリッとしていて、かみごたえもある気がします。(私はどちらも甲乙つけがたい。)

訪ねるたび、店頭ケースに並ぶラインナップが違うので、いったい何種類あるのか謎ですが、おおまかにプレーン、スイーツ系、お惣菜系があるようです。
左下から時計まわりに、枝豆ベーコンチーズ、チョコチップ、小倉あん、くるみ&レーズン&フィグ&アプリコット、ハーブソーセージ。

サンドイッチメニューもありますが、いつも私は昼休みに焼きたてを買って持ち帰り、翌朝以降の朝食にしています。
お店のおすすめの方法に従い、ひとつずつラップにくるみ、すぐ食べる分以外は冷凍庫へ。
食べるときには、冷凍したものは解凍し、ラップのまま電子レンジで約20秒温めてからトースターで焼くと、もっちり感が戻って美味しい。
ベーグル以外の冷凍パンも同じ方法で、ちょっと美味しくなります。

さらにこのお店のベーグルの特徴は、みっちりと詰まった具。
写真の左側は小倉あん、右側はハーブソーセージ。
こんなベーグル、見たことがなかったので、これまた今までのベーグルの概念が覆りました。

今も完全テレワークではないので、出勤日の昼休みには、足繁くお店に通っていますが、月に1回ほどオンライン販売もあります。
ただし、届くのがものすごく先。
私は4月中旬くらいにオーダーしましたが、出荷は6月下旬だそうです。
それまでは、毎週お店に通いつつ、のんびりと到着を待ちたいと思います。

そして、週末に外出できるようになったら、マルイチベーグルにも行きたい。
もちろん、ほかのベーグル屋さんにも行きたい!
私は、もっともっとベーグルが食べたいのだ!

宗像堂の天然酵母パン

おこもりネットショッピングの第二弾は「宗像堂」の天然酵母パン。

宗像堂は沖縄にあるパン屋さん。
ミナペルホネンの皆川さんとさまざまなコラボを展開されています。
宗像堂で皆川さんデザインのオリジナルパンバッグを販売していたり、青山のミナのお店「call」で宗像堂のパンを販売していたり。
私もミナを通じて知ることができました。

私にとって、会社帰りにデパ地下でパンを買って帰るのが日々の楽しみだったのですが、今はそれも叶わない。
そこで、以前から気になっていた宗像堂の通販を利用してみました。
注文した翌週の土曜日発送で月曜日に受領、私はギリギリのタイミングで通常便でしたが、これからの時期はクール便で届くようです。

購入したのは、おすすめのパンの詰め合わせが届く「3,000円パンセット」。
詰め合わせの中身はリクエストもOKとのことですが、今回は初オーダーなのでおまかせにしてみました。

全部で9種類のパンの詰め合わせ。

プレーン角食パン1/3。

細バゲット1/2。

ドライトマト&カシューナッツ フォカッチャとくるみカレンズ小。

黒糖シナモンロールとアーサチーズ。

黒糖メロンパンととうま100。

ライ麦カンパーニュ。

すでに賞味期限がせまっていたので、少しだけ残してあとは冷凍庫におさめました。
少しずつ解凍しながら楽しんでいるので、まだ全部は食べきれていませんが、どれもかみごたえのある味わい深いパンでした。
バターやミルクたっぷりの都会のおしゃれなパンとは明らかに違う、自然に育まれた素朴だけど力強いパン、という印象。

私にとって、旅の楽しみのひとつに「現地のパン屋さんでパンを買う」というのがあるのですが、しばらくはこんなふうにお取り寄せを利用しながら、いろいろな土地に想いをはせつつ、楽しみたいと思います。

ANNA SUI×UNIQLO

家にこもっていても物欲は適度にあるので、ポチポチとネットショッピングを楽しんでいます。
先月は、ユニクロでANNA SUI×UNIQLOのワンピースを買いました。
そもそもはソックスが欲しかったのですが、買おうと思った時にはすでに店舗がクローズ。
まぁ、お店が再開してから買えばいいか、とも思ったのですが、ちょうどその頃に発売になったばかりのANNA SUIコラボが恐ろしく可愛かった。
ユニクロだからお値段もお財布にやさしいし。

いや待て、今はワンピースなんか買ったって着ていくところもないし、とちょっとだけ躊躇したのですが、ワンピースとソックスを買えば送料無料!ということで、購入決定。

ワンピースは、パープル、ネイビー、ブラックの3色。
パープルがいかにもANNA SUI!という感じのカラーで迷いましたが、結局は無難なネイビーを。
レビューによるとかなりゆったりで、丈も長めということだったので、通常よりもワンサイズ小さいものをチョイス。
結果的には、おそらくそれで正解だったと思います。

レビューにも書かれていたけど、なぜかモデルさんの身長が180cm超なので、それより30cmも低い私が着たら、写真と別モノになるのは致し方なし。
でも、別モノなりに可愛いかったので大満足です。

ちなみにこちらは、ダンナに「なに買ったの?」と言われた梱包箱の底。
確かに自分でも一瞬「え、なにが届いたんだろう?」と思いました。

この箱、何かを思い出すなぁ、と思ったら「耳なし芳一」だ。

今になって、やっぱりパープルも欲しくなってしまい、悶々と悩み中。
でも、ワンピースやブラウスなどはできるだけ色違いを買わない、というマイルールがあるので、グッとガマンするつもり…です。

バレンタイン2020

今年のバレンタインも、ダンナに…と言いつつ、自分が欲しいチョコレートを購入。
ちなみに去年のバレンタイン・チョコレートはこちら

バレンタイン直前の2/11は新潟にいたので、新潟伊勢丹のバレンタイン催事場へ。
都内よりは空いているけど、多くの人でにぎわっていました。

せっかくなので、新潟のメーカーのチョコレートをセレクト。
ほのかなのか」はオーガニック材料のお菓子などを販売しています。
生チョコは、純米大吟醸ベースとラム酒ベースがあり、試食時はラム酒はアルコールが若干強いように感じたのですが、帰宅して食べてみたら、中にラムレーズンが入っていて、バランスがちょうどよかった。
ふらっと買ったわりには、過去に食べた生チョコの中でもベスト1じゃないかと思うくらい、美味しい生チョコでした。

他に買ったもの。
左は同じく「ほのかなのか」、右は「BENOIT NIHANT(ブノワ・ニアン)」。
「ブノワ・ニアン」は一昨年ベルギーに行ったときにリエージュの本店を訪問、カフェでお茶をしてお土産を買ったチョコレートブランド。
まだ日本には実店舗がないようですが、ブノワさんは「サロンデュショコラ」出展のため、何度か来日されています。
元エンジニア、というのも興味深い。

「ほのかなのか」は、りんごとラムレーズン のチョコレート&アーモンドオランジェット、「ブノワ・ニアン」はベルギーで買ったときも決して安くはなかったけど、日本ではかなりお高かったので、3個入りアソート。

今年もほぼ私が楽しんだ気がするけど、もはやバレンタインはこれでよいのではー。

初売り2020

毎年1月2日は、わが家恒例、初売りの日!
2019年のエントリー

今年は1日の夜も私の実家に泊まったため、なんとなく寝坊して、銀座についたのはすっかり午後。
それでもまずは好きなブランドの路面店へ向かう。
いつもより時間が遅いから、混んでいて商品もないのでは…と心配したけど、そんなことはまったくなく、今年もお店貸し切り状態でゆっくり選ぶことができた。

何点か気になったけど、いつもなら店員さんが「奥にさげてあるの出しますねー」と言ってくれるはず。
しかし待てども、なかなか言ってくれないのでしびれを切らして「ここに出ているだけですか?」と尋ねたら「そうですね」とのこと。

それなら仕方あるまいと、花柄のチュニックと黒のカーディガンを購入。
いや、気になったものだから結果オーライなんですけどね。

ダンナは年末に福袋をいくつかオンラインで注文していたので、完全に戦意喪失。
実家からの帰りで荷物も重いので、 松屋銀座を冷やかした後、早々に帰宅することに。

途中でこれも毎年恒例、東京国際フォーラムの展示物を見る。

今年はスポーツがテーマ。

こちらの展示には、ご成婚のときのあのバラが。

そして今年も「インデアンカレー」が食べたくなり、お店に向かってみるもすでに(?)クローズ。
もうあまり歩く気がしなかったので、KITTEの地下でラーメンを食べる。

本当に飽きもせず、毎年同じような1月2日を過ごしているけど、もはやこれなくしては1年が始まらない気もするので、来年もきっと行くと思います。

バレンタイン2019

今年のバレンタインもチョコを買いました。
あちこち見に行かなかったので、今年は2点だけ。


初めてトライしたMontserrat(モンセラート)。
ベルギーのオーガニックチョコブランド。
意外な組み合わせは楽しかったけど、ダンナには不評。
というわけでほとんど自分で食べました。
美しいデザインのボックスは日本人デザイナーの作らしいです。


わりとリピート率の高いDEBAILLEUL(ドゥバイヨル)。
今年はフルーツ(皮)のチョコがけ詰め合わせ。
レモン、オレンジ、グレープフルーツがそれぞれ
風味の異なるチョコレートでコーティングされています。


結局、今年もほぼ自分のためのバレンタインでした。

Tartine

ダンナが買ってきてくれたお菓子。
東武池袋本店のみにお店がある「Tartine(タルティン)」は、
いつでも相当な行列らしい。
それもそのはず、パッケージがとてもかわいい。




お菓子もかわいい。
ストロベリーカスタードタルト。


こちらはアップルタルト。


お味もおいしかったです。
他にもかわいらしいお菓子がたくさんあるのだけど、
早起きが苦手な私には買える気がしないです。

初売り2019

毎年1月2日は、わが家恒例、初売りの日!

2010年のエントリー
2011年のエントリー
2012年のエントリー
2013年のエントリー
2014年のエントリー
2015年のエントリー
2016年のエントリー
2017年のエントリー
2018年のエントリー

昨年はダンナが体調不良だったので1人で決行しましたが、
今年は例年どおり2人で出かけました。
しかし、ここ数年、2日の朝は早起きができない。
今年も起きたらすでに10時すぎ。
以前なら、この時間には目的地で並んでいたのに。

それでもお昼すぎに、とりあえす銀座へ向かいました。
毎年恒例、東京国際フォーラムの展示物。




さて、今年もまずは好きなブランドの路面店へ。
ダンナはいったん別行動で、アップルストアへ。

13時すぎなので、まだ店内はガラガラ。
独占状態でセール品を眺めたものの、あまりピンとくるものがない。
私は洗えるワンピースかチュニックが欲しいんだけどなぁ。

今年は何も買わずに帰るか、とあきらめかけつつ、
店員さんに希望を伝えたところ「奥にさげてあるの出しますねー」と。
出てくる、出てくる、欲しいやつ。
これ2017年にも同じことがあったな。

一番気に入ったチュニックを試着のうえ、購入。
ついでに洗えるニットも購入。

店員さんが「皆さん、デパートのほうに先に行かれるので、
ここはこれから混むんですよ」とおっしゃるので、
「前にそう伺ったので毎年お昼までに来るようにしてます」と回答。

いやー、満足。
来年もまた来よう。

アップルストアが激混みで、松屋に移動したダンナと待ち合わせ。
そのあとダンナのバッグを買いに目当てのブランド路面店へ。
以前はこのブランドの紳士服の福袋を買っていましたが、
昨年、衣料については完全撤退したので、もう福袋販売は無し。
でもバッグはセールになっていました。

だいたいアタリはつけてから、すぐに買わずに、
いったんスターバックスでお茶。
落ち着いて考えてもあのバッグはよかったね、という結論に至り、
お店に戻って購入。

途中、「グラニースミス」でアップルパイを買い、
前日(元旦)くらいからどうしても食べたかった
「インデアンカレー」を目指す。
ところが、2日は閉店時間が早いためか、到着した時には
すでに本日分が品切れとのことで、お断りされてしまった。
あぁ、スタバでコーヒー飲んでる場合じゃなかった。

仕方なく、丸ビルに移動。
食べたいのは「インデアンカレー」であって、これは他のお店の
カレーで代替えがきくわけではないので、和食のお店へ。
遅すぎる昼ごはん、もしくは早すぎる夕ごはんは、
銀だらの西京焼き定食をいただき、この後帰宅しました。


実は2015年にも同じお店で同じメニューを食べてます。
まぁ、こうやって毎年同じようなことを繰り返せること自体
幸せなのかもしれないですね。

ちなみに2年連続で初売り後の夜に発熱し、昨年はインフルエンザに
感染しましたが、今年は何事もなく過ごすことができました。
今年1年健康に過ごして、来年も初売りを楽しめるといいなぁ。

初売り2018

毎年1月2日は、わが家恒例、初売りの日!

2010年のエントリー
2011年のエントリー
2012年のエントリー
2013年のエントリー
2014年のエントリー
2015年のエントリー
2016年のエントリー
2017年のエントリー

…ですが、今年はダンナが体調不良でパスするとのこと。
昨年私は怒涛のごとく洋服を買ってしまったので、
これ以上買ってはならない、でもせっかくの初売りだし、
と悩んだ挙句、結局私ひとりで出かけることにしました。

そう、この時点ではダンナの方が咳・鼻水がひどく、
私はピンピンしていたのです。
このあと自分がインフルエンザで倒れるとはつゆ知らず、
15時くらいにのんびりと有楽町に到着。

今年も東京国際フォーラムの展示物をパチリ。


さて、今年もまずは好きなブランドの路面店へ。
午後になっているというのに、店内はやはりガラガラ。
のんびりとセール品を眺めていたら、昨年カタログで見て
可愛いなぁと思っていたワンピースがあるではないですか!
店頭で手に取る機会なく売り切れてしまったワンピースが!
思わずつかんでしまいました。

いや、ダメダメ、もうたくさんワンピース買ったじゃん。
こんな色・ 柄のやつ持ってるよね?
え、でも試着するだけならいいよね?

…結局、試着する。

当たり前だけど、試着したらダメなわけですよ。
店員さんに「お似合いですよ」とか言われて、
いつの間にか「買います!」って言ってました。

まぁ、欲しかったものがお安く買えたので、
初売り行って大正解!なのですが、しばらく買い物は自粛します。

木村屋、ビックカメラを冷やかしてから渋谷へ移動。
ヒカリエでケーキを買って帰りました。


帰宅後、ダンナと晩ごはん、ケーキを食べたら
急激に具合が悪くなり、発熱、悪寒、関節痛。
3日、4日と38度台が続き、38.8度まで上がりました。

そんなわけで今年も3日に予定していたダンナ実家訪問は中止。
4日に病院でインフルエンザ判定されたので、
この三連休までほぼ引きこもりとなりました。

来年は、ぜひ夫婦揃って初売りに出かけられるよう
健康に気をつけたいと思います!