柏・松戸パンツアー

7月17日に柏と松戸方面へ。
そもそもは、友人と数年ぶりに会うのが目的でしたが、
せっかくの柏訪問なので、以前渋谷のランチでお世話になった
パスタ屋さんを営んでいた方が、現在やっているパン屋さんへ。
おやつぱん3 (オヤツパントロワ) です。



この日は営業日ではなかったのに、わざわざパンを用意して
待っていてくださっていました。

パスタにも添えられていた、ギュッと身の詰まったパンたちとの
再会が嬉しくて、思わずたくさん購入。


そして次に向かったのもパン屋さん。
「パン好きの聖地」とまで言われる有名なツオップです。


ものすごく並ぶと聞いていたわりに、タイミングがよかったのか
あまり並ばずに買えました。
さっきパンを買ったばかりなのに、ここでも大量に購入。


友人が予約しておいてくれた2階のレストランでランチをいただきます。
レストランの入り口はこちら。


店内の雰囲気もステキ。


そしてランチも美味しかった。
しかもパンはお持ち帰りできます!




友人・知人との久々の再会はもちろん楽しかったけど、
パンもたくさん買えて幸せな1日でした。
しかしそれにしても買いすぎ…。

バレンタイン2017

今年のバレンタインは、去年と打って変わって、
あれこれ買ってみました。
いずれにしてもダンナの好みなどは丸無視で、
あくまでも自分の欲しいチョコを買ってます。

左上から時計まわりに
DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)、Haritacacao(ハリタカカオ)、
MarieBelle(マリベル)、Haritacacao。


Haritacacaoのボンボンショコラ。
どれも良かったけど、バジルが意外な美味しさ。


Haritacacaoのアマンドショコラ。
これ、ひとりで一気食いしそうなくらい美味しい。
止まらない。


一度買ってみたかったMarieBelleの美しいチョコ。
その美しさたるや、食べるのが惜しくなるほど。
(結局食べたけど。)



DEBAILLEULはオレンジピールのチョコがけを買いました。
さすがに食べすぎだな、と思っていったん中断したので、
これはまだ開けていません。
(他のチョコより賞味期限も長かったので。)

これら以外にもいろいろなお店でたくさん試食して、
食べすぎで胃がもたれ気味になりながらも、
やっぱり、チョコ選びって楽しい!って思った私は、
おそらく来年も自分の欲しいチョコを買って、
自分で食べると思われます…。
(もちろん、ダンナにも少しおすそ分けはしています。)

初売り2017

毎年1月2日は、わが家恒例、初売りの日!

2010年のエントリー
2011年のエントリー
2012年のエントリー
2013年のエントリー
2014年のエントリー
2015年のエントリー
2016年のエントリー

今年も懲りずに出かけたのですが、
これが正月ダウンのもととなりました。

まぁ、考えてみれば体調は最悪だったのです。
31日のカウントダウンライブの寝不足のまま、
1日夜は深夜まで仕事して、寝たのが3時すぎ。

一方、今年のダンナはなぜか例年よりもやる気を見せ、
お目当てのブランドの福袋販売が10時からなので、
8時すぎには出かけるとのこと。

さすがにそれは無理なので、私は後から出て
銀座で待ち合わせすることにしました。

10時すぎにダンナから
「福袋はMサイズしかなかったけど、痩せたから
これで大丈夫だと思う」というメッセージが届く。

今まではLサイズだったけど(昨年は買い逃したけど)
実際、今年はMサイズで大丈夫でした。
痩せるってすごいなぁ。
いや、元が太りすぎなだけか。

そのメッセージを横目で見ながら、私も出発。
寝不足でモーローとしつつも、
なぜか途中で東京国際フォーラムの展示物が気になる。
お正月らしい雅さ。





ハッ!こんなことしている場合じゃなかった!と我に返り、
フォーラムを後にして、まずは好きなブランドの路面店へ。
昨年も11時半頃に到着、セールなのに店内ガラガラで
のんびり服を選べたのですが、今年もやっぱり空いていました。

なんでも午前中はデパートのほうに人が行ってしまうので、
この路面店は夕方がピークなのだそう。
ということで、奥にさげてあったという、
とっておきのセール品まで出してもらい、あれこれ試着。

絶対に「とっておき」を買うべきなのはわかっているのだけど、
迷った挙句、最初に見て気に入った服を買うことに。

その後、大事そうに戦利品を抱えたダンナと合流。
祝杯?がわりに夕張メロンソフトを食べる。


ルミネなどを冷やかしつつ、丸の内方面へ移動。
恒例のエシレ・メゾン デュ ブールで焼き菓子を購入。
時間が遅すぎたため、クロワッサンは売り切れでした。

東京駅から上野へ移動。
麺屋武蔵 武骨相傳」でつけ麺を食べる。


後から思えば、このつけ麺もよくなかったのですが、
この時は何も考えずに美味しくいただきました。

ただし、このあたりから、疲れもあって
ダンナと小競り合いをくり返す。

食後は、上野の森美術館で開催中の「デトロイト美術館展」へ。


この日は、会場内の撮影がOKでした。
モネとかゴッホとかピカソとか、そりゃもう大作が
ぞろぞろあるのですが、私が気に入ったのはこちらの2点。

カロリュス=デュラン「喜び楽しむ人々」


モーリス・ドニ「トゥールーズ速報」


美術館をあとにして、次に松坂屋へ。
ここでも、パン屋で喜々としてパンを選んでいたので、
まだ具合は悪くありませんでした。
ただし、ちょっとお腹が痛くなり始めます。

とはいえ、かんすいの強い麺を食べるとお腹をこわすことが
よくあるので、「またいつものかー」と
あまり気に留めていませんでした。
具合悪いどころか、セールも少し物色しましたし。

ところが、帰りの電車内で居眠りして、目が覚めたら、
もう急激に具合が悪くなっていました。
しかし、運の悪いことに、信号機故障のため
最寄り駅の路線が途中で運休に。

迂回して帰宅はできたものの、
遠回りしているうちにどんどん体調が悪くなり、
帰宅するなりダウン。

お腹をこわしただけでなく、吐き気におそわれ、
さらに悪寒と関節痛とで、眠るに眠れない状態。
しんどくてウンウン唸りながらも、
これはノロか?インフルか?と恐怖におののきました。

翌日も朝から38度まで熱があがり、
恒例のダンナ実家訪問も私だけ遠慮することに。
1日寝ていたら、水分補給しかできないものの、
お腹の具合はおさまりました。

幸いノロでもインフルでもなかったようで、
4日には起き上がって、動けるようになり、
無事に5日から出勤できましたが、
いまだ胃腸の調子は万全ではありません。

思えば、先月はかなりの暴飲暴食。
後半はお腹が空かなくて、それでも食べていたので、
胃腸にかなり負担をかけていたのだと思います。

さらにそこへ、遊びすぎと睡眠不足をかさねたら、
そりゃ、間違いなく体調を崩すわけで。

今年は自分の体力を過信せずに、
もう少しカラダをいたわりたいと思います。

あれ、お買い物の話が健康の話になってしまった…。
まぁ、病気していたら、お買い物にも行けないし。

ということで、来年も初売りに行けるよう、
健康な1年を過ごしたいと思います。

三三屋

7/10に京都の「三三屋(みみや)」へ。
デザイン集団グルーヴィジョンズによるセレクトショップ。
なんと前日の7/9にオープンしたばかり。
しかも営業は土日祝日の12時~19時のみ、という
かなりハードルの高いお店なので行っておかねば!という感じ。

もともと京都で設立されたグルーヴィジョンズは
「GRV1888」というお店もやっていたけど、
一度も行く機会なく閉店してしまったので、今回は絶好のチャンス。

しかし、場所がわかりにくいです。
営業している時は、表の通りにこの案内が出ていますが、
これを見逃したら辿り着けないです…。


中にチャッピーがいる!


浴衣姿のチャッピーがRIP SLYMEからの鉢とともにお出迎え。


グルーヴィジョンズのオリジナルグッズと、
厳選されたさまざまなアイテムとが並ぶ店内。



このワンちゃんかわいい。


こちらの棚には大きなワンちゃんが。



結局、小さなワンちゃんを買いました。
ショップカードもかわいい。


オープン直後ということで、店内には以前展示でいろいろと
お話ししてくださったスタッフさん
、そして伊藤弘さんも。
前にも書いたけど、伊藤さんの話聞きたさに、
カルチャースクールの講座をとったくらいファンだった私。
(そんなこと恥ずかしくて言えなかったので今回はチラ見しただけー。)

バレンタイン2016

今年のバレンタインは、ワタクシ的にあまり盛り上がらず、
(というか、人混みかきわけてチョコを買いに行く元気がなかっただけ)
「Fika」のバレンタイン限定クッキーを買っておしまいにしました。


約3年ぶりに買ったハッロングロットルはやっぱり美味しかった!
なんでこんなにしっとりさっくりしているのだ。
ストロベリージャム入りは定番だけど、
チョコ生地×ラズベリージャムはバレンタインだけの限定品。

ダンナがしばらく帰宅しなかったので、
よほどひとりで全部食べちゃおうかと思ったけど、
バレンタインから遅れること1週間、賞味期限ギリギリで
何とか一緒に食べることができました。

もはや誰のためのバレンタインかわからんな。(笑)
まぁ、毎年自分の食べたいものを買ってる時点で
完全にダンナを無視してるけど。

初売り2016

毎年1月2日は、わが家恒例、初売りの日!

2010年のエントリー
2011年のエントリー
2012年のエントリー
2013年のエントリー
2014年のエントリー
2015年のエントリー

もうさすがに今年はやめようかとも思ったのですが、
結局行ってしまいました…。

というか、前日に実家から帰宅した時間が遅かったため、
そもそも朝まったく起きられず。

例によって、年末にいろいろ買ってしまった私は、
さほど欲しいものがなく、無理して行く理由もなかったのだけど、
もうこれはサガとでも言うしかない感じ。

前日食べすぎて、まったくお腹が空かなかったので、
恒例の朝定食は抜きにして、11時すぎに有楽町に到着。
まずは、ダンナのお目当てのブランドの路面店へ。

11時販売開始の福袋は、当然終了しており、
残っていたのはXLが2つだけでした。
さすがに大きすぎるので断念。

福袋がどうしても欲しいなら、私を置いて先に出かけてくれと
何度言っても、「別に買えなくてもいいよ」と言ったダンナが
「ほらー、やっぱり遅かったじゃん」とのたまうので、
「あれだけ言っただろうが!」と険悪ムードになりかけた私たちの
周りをふと見れば、中国の方々がたくさん。
銀座の通りには、あちこちに団体さんがいらっしゃいました。
皆、いくつも袋を抱えていて、私たちとは意気込みからして違う…。

三越は3日からの営業なので、営業している松屋へ。
昨年、松屋で買ったスヌードがよかったので、
同じブランドのものを買おうとしたら、まったくなかった。
初売りでというより、たぶんセール前に売り切れてしまった模様。

傷心のまま、好きなブランドの路面店へ。
あっ、前に試着して買わなかったブラウスが安くなってる!
ということで、思いがけずお買い上げ。
興味のないダンナは一切店内に入らず、
店員さんに「ダンナさん、お寒くないですか」と心配される。

ランチは韓国料理。
ふだんは食べないのに、2013年の初売りのときも
韓国料理を食べてるので、なぜか正月はそういう気分になるのかな。

ダンナはビビンバ、私は胃腸が疲れぎみなので卵クッパを。


お腹がいっぱいになったら戦意喪失してきたので、
食べ物を買って帰ることにする。

まずは銀座の「CENTRE THE BAKERY」へ。

イギリスパンは完売。
プルマンは約20分待ち、角食パンはさらに約30分待ちとのこと。
一時間近く並ぶのもナンなんなので、プルマンだけ買うことに。
前回は角食パンだったので、かえって好都合。

翌日、ダンナ実家へのおみやげにする分とあわせて2本。
赤いカードを渡されます。


帰宅後カットしたプルマンがこちら。


角食パンが国産小麦、プルマンが北米産小麦で、
どちらも、しっとりとした食パンですが、
プルマンはサクサクした食感が味わえるので
トーストしたほうがベターかもです。

私個人の好みでいえば、角食パンのほうが好きかな。

ずしりと重いパンの袋をぶら下げながら、最後に丸ビルへ。
年末にトライして買えなかったキャンティのネスラードをGET。
高いけど、やっぱり美味しい。
ぎっしり詰まったマロンペーストが栗きんとんみたいなので、
お正月にもぴったり?


この分だと、来年も行くんだろうなぁ、初売り。

iPhone6sローズゴールドを買いました

先日、iPhone6sローズゴールドを買いました。
迷ったけど128GBは使い切れないだろう、ということで64GB。

iPhone5sゴールドの32GBを買ったのが、ちょうど2年前。
発売日に予約を入れるという、いかにも!な行動をとってます。
その時はソフトバンクからドコモへMNPするという事情もあり、
なんとなくドコモショップ店頭で予約しました。
それでもゴールド人気のため、結果3週間待ち。

今回は別に急ぐ必要もないし、在庫状況が安定してから
買おうと思っていたのですが、今月初めに突然欲しくなり、
ドコモショップで尋ねたところ、約1ヶ月待ちとのこと。

それなら、やっぱりいらないか…と思いながらも
自宅から一番近いヨドバシで確認したら、
「ちょうど今日予約のお客様が全部はけたので、
今予約すれば、先頭に並べます!」とのこと。

ドコモのWEBサイトから予約し、受け取り指定をヨドバシにしました。
待つこと2週間、いきおいで予約したけど、やっぱりまだ
いらないかも…と再びヒヨッた頃に入荷連絡が入りました。
思ったより、意外と早かった。

ヨドバシの担当スタッフ(男性)の対応がとても悲惨な感じで、
何度も申込書を書き直し、それでも先輩(女性)からの
最終チェック時に私の目の前で何箇所も注意されるという。

契約大丈夫なの?と不安いっぱいになりましたが、
ピンクのiPhoneは、そんな不安も吹き飛ばすくらい
可愛かった!





しかし、後から気づいたけどフタと中身が逆だよ。
私は開けたときに回転してないので、
例のスタッフが手続き後に逆にしたと思われます。おい!

最初は、デカイ!と思ったけど、1週間も触っていたら
あまり気にならなくなってきました。

でも、新しい機能やメニューはまだ使いこなせていません。
しかも、iOS7からアップデートしなかったので、
結局iOS8はすっ飛ばしてしまいました。

iPhone5sを買ったとき、iPhone4もWi-Fi端末して使うからね!
などとブログに書いているものの、その後まったく使わず。
iPhone5sもそうなるんだろうなぁ。
この1週間、電源すら入れていません。

中身をそっくり移行しちゃったら、戻る必要がそもそもないし。
それが分かっていても、やはり毎日触れるモノには愛着があって、
下取りに出すことはできないんだなー。
…かくして端末コレクションが増えるのであった。

世田谷パン祭り

先週の日曜日、私には珍しく三軒茶屋まで出かけたので、
帰りに「世田谷パン祭り」に足を運んでみました。
今年5回目となるこのイベント、毎回行きたいと思いつつ
なかなか行けなかったのですが、ようやく念願叶いました。

到着時間が遅かったので、世田谷公園のパンマーケットは
すでに閉場しており、池尻小学校の体育館だけのぞいてきました。


まったくと言っていいほど下調べをしてこなかったので、
どのお店のどのパンが狙い目なのかがまったく分からず。
うろうろと会場内を何周かした後、各お店のラス1を
できるだけ狙うことにしました。

おいおい、どんだけ買うんだよ!と自分で思いながらも
買わずにはいられなかった戦利品たち。

ドイツパンのお店「リンデ」の
ラオゲンクロワッサンとケーゼベッケン。
塩味のきいたクロワッサンとチーズパンです。


鎌倉のパン屋さん「Lumiere du b」の
湘南産小麦を使った食パン。


左が「マールツァイト」のいよかんピール入りパン「ひだまり」。
右が「天野ぶどう園」のピオーネの入ったマフィン。
マフィンはホントにお店の全商品のラス1で、
150円のところを100円にまけてくださいました。


ecru」の三色ベジタブルコース。
ほうれん草、トマト(カレー味)、カボチャが三つの層になったパン。
三宿三色パンコンテスト」にエントリーしていたパンなのですが、
これまたラッキーなことにラス1をGETしました。



オリミネベーカーズ」の胡桃&白いちじく、
右は北海道産小麦を使用した十勝のめぐみ。
胡桃&白いちじくはフィリングがたっぷりで美味しかった。
今回買ったパンの中では一番好きかも。


いやー、楽しかったし、美味しかった。
パン好きにはたまらんイベントでした。

CENTRE THE BAKERY

所用で会社をお休みした日の夕方に、
銀座の「CENTRE THE BAKERY」へ。

土日はすごい行列なので、平日なら買えるかも?と
期待しつつ、16時半すぎにお店に到着したら、
17時に焼き上がるパンを待つ人たちが並んでいました。

食パンの種類は、イギリスパン、プルマン、角食パンの3つ。
17時からは角食パンのみ販売、とのこと。
並びながら本数を聞かれ、それに応じたカードを渡されます。
ちなみに購入できるのは1人3本まで。
1本は2斤分なので、私のようなおひとり様には充分すぎです。

焼き上がりとともに、店員さんのテキパキとした流れ作業により、
どんどんお客さんの手に渡ってゆくホカホカの食パン。
受け取ってみて、その重さにびっくり。
でも、紙袋から立ちのぼる焼きたてパンのにおいにうっとり。
家に帰るまで、鼻をひくひくさせながら幸せな気分を味わいました。



店員さんのおすすめが5枚切りとのことだったので、
冷めてから10枚にスライス。


角食パンはトーストせずそのままがよいらしいので、
焼かずに、何もつけずに食べてみた。

しっとり、もっちり、ほんのり甘くて、おいしい!
かなり私好みの食パンでした。

おいしいとはいえ、2斤となるとすぐには食べきれないので、
1斤分は1枚ずつラップに包んで冷凍庫へ。

確かにおいしかった。
おいしかったけど、1本864円なので決して安くはないし、
食パンのために長時間並ぶ気はしないので、
なかなかリピートはできないかも。

なお、万が一買えたとしても、タイミングを考えないと
けっこうな荷物になります。
今回、私は荷物も少なくて帰り道だったのでよかったけど、
銀座でのお買い物途中だったりしたら大変だ。

ふだん買う機会がないので、食パン1本って、
わりと大きくて重いんだなぁと改めて思いました。

モンクレールをクリーニング2015

今のうちに、ということでモンクレールのダウンを
クリーニングに出しました。

ロングとショートの2着をいつものHanakoyaさんに。
ここのところ、2年ごとに出すようにしています。

相変わらず丁寧なメールでのご対応。
これ前回も同じこと言ってるけど、サービスレベルがずっと
維持されているのって、ホントにすばらしいことだと思います。

タグのほつれはメーカー補修になるので今回も見送り。
なぜか2着ともポケットに穴が空いていたので、
こちらは補修をお願いしました。

たぶん、新しいダウンが買えるくらい、
クリーニング代を投資している気もするけど、
どちらも、すごく気に入って買ったものなので、
愛着もあってそうそう捨てられない。
古いけど、まだ着られるし、それこそ当時は
「清水の舞台から飛び降りる」決意で買ったしなぁ。

それにクリーニングの後に、新品みたいに
つやつやふわふわになって返ってくるこの子たちを見ると、
よけい愛おしくなるわけで。


以前の記事はこちら。
モンクレールをクリーニング
モンクレールをクリーニング(モニター体験)
モンクレールをクリーニング2013