わが家は海外であまり大量の買い物をしない。
帰りもそんなに荷物が増えないので、全部スーツケースに詰めて、
コワレモノだけ手荷物で、というのがいつものパターン。
今回のポルトガル旅行では、
スーパーやデパートに行く機会があまりなかったせいか、
コマコマした雑貨やお菓子もほとんど買わなかった。
毎年恒例のぬいぐるみも、今年初めて買わなかった。
とはいえ、買い物はしたので、少しだけ紹介。
まずはパン。
帰国直前にホテルの近くのパン屋「カネサス」で購入。
どちらもプレーンなパンで、
手前の黄色いのはトウモロコシのパン。
日本に持ち帰ったら、おそらく乾いたせいもあって、
食べると、ノドに詰まってかなり苦しかった。
当然ながら、その場で食べたら
もっと美味しかったのかも知れないなぁ。
でも海外に行くと、パンが美味しくて
ついつい買って帰りたくなってしまうのであった。
遅レスですが、、、、コーンパン、おいしそぉ。
日本絵はなかなか無いですよねぇ。
あ、間違えました、、、。
『日本では』ですね
>もぃさん
海外って、パンが安くて美味しいので、それも楽しみのひとつです。
そりゃ、ごはんも好きだけど、パンも好き!な私にとっては至福です。