ブランチの後は、梅田に移動してデパートでお土産を購入。
荷物をコインロッカーに入れて、身軽になって次は谷町六丁目へ。
目的は空堀商店街。
スーパーなどもある、いわゆるふつうの商店街なのですが、
周辺には古い長屋などの建物も残っていて、
雑貨屋さんやカフェなども集まっている不思議なエリアです。
とりあえず目についたパン屋さん「ル・アイ 」でパンを買う。
雑貨屋さん「nico+」には、
バッグやら、洋服やら、小物やら、かわいいものがいっぱい。
大好きなぽれぽれ動物がいたのでバンビを買いました。
新入りバンビと対面する3匹の先輩たち。
週末しか営業していないお菓子屋さん「gateau Souls」。
私が買ったのはこちらの2つ。
左はチョコ生地の「黒猫」、右はバナナ入りの「大人のビッケ」。
東欧雑貨のお店「チャルカ」へ。
去年の夏に行ったときは北堀江にあった店舗が
その後、空堀へ移転しました。
喫茶スペースはなくなってしまったけど、
相変わらずステキな雑貨たちが出迎えてくれます。
チョコレート屋さんらしからぬ外観は「エクチュア」(写真左)。
こちらでお茶をしました。
カシスのケーキは甘酸っぱくて美味しかった。
サービス(?)で出されたのは塩チョコレート。
ほんのり塩味。
商店街にある昆布屋さん「こんぶ土居」。
残念ながら日曜日はお休みだったので写真だけ。