るろうに剣心 伝説の最期編

先週土曜日、「るろうに剣心 伝説の最期編」を見ました。
今年14本目の映画

先月見た「京都大火編 」が前編、
この「伝説の最期編」が後編となります。
ホントに前編の続きから始まるので(当たり前?)、
後編をご覧になる場合は、前編を見てから、のほうがよいです。
私の経験上、第一作は見ていなくても、大丈夫な気がします。

実はこの映画を見る前に、嵐のハワイライブのビューイングを
同じ映画館で見たので、いわばハシゴ状態。
久しぶりに2本ハシゴをしましたが、やっぱ疲れるわ。(笑)
ボーっと座って見ているだけでも疲労するのは年のせいでしょうか。

嵐ももちろん、楽しかったです。
ただ、振りが分からないとイマイチのれなくてさみしい…。
私もあのキラキラするライトを思い切り振りたかった!

で、映画の話。
前編では謎の男で終わった福山が、主人公剣心のお師匠さん
比古清十郎として登場。

剣心のお師匠さんだから、当然剣の達人で強いわけです。
でもどう見ても、師匠と対峙するシーンの剣心は
心身ともにダメージを受けていて、いつもより弱っちい。
いつもの勢いの剣心が向かってきたら、
福山清十郎は勝てっこないよなーという感じ。

かつ、どうしても清十郎が龍馬さんに見える!
この映画を見た9割くらいの人がそう思うのではないかと。

いや、でもなんだかんだいって、福山登場シーンは
けっこうあるので、大きなスクリーンで拝めてよかったです。
ただし、これで完全に嵐は上書きされちゃいました…。
大野くんの涙もよかったけどね。

しかし、藤原竜也は最後まで包帯男でした。
あれじゃ誰がやっても…と思いたくなるけど、
あの独特の芝居がかった感が、この役にはむしろよいのかもなぁ。

ルパン三世

先日、「ルパン三世」を見ました。
今年13本目の映画です。

原作(アニメ)もそれほど見ていないし、
考えたら、どの俳優さんもさほど好きではないし。
じゃあ見るなよ!というのはさておき。

海外の俳優さん達もけっこう出ているので、
皆が皆、日本語をしゃべるのは少々違和感がありますが
(実写だとなおさら)、でもむしろ海外の俳優さんが
けっこうカッコよかったりします。

一時期、香港とか台湾の俳優さんがカッコよくて
ハマッたのを思い出しました…。

あ。小栗くんもカッコよかったです。
いかにも、とってつけたようですが…。

namie amuro LIVE STYLE 2014@幕張イベントホール

8/31に安室奈美恵「LIVE STYLE 2014」へ。
おととし、去年に続き今年も安室ちゃんライブに行くことができました。

とにかく今年はチケットがまったく当たらず。
一般発売なんて、瞬殺で販売したのかもあやしいくらい。
あぁ、今年は行くことができないのかーと思いつつ、
それでもしつこくキャンセル待ちにエントリーしました。

当選メールが来たのは、前々日の29日の夜20時。
そのメールに気づいたのは22時半頃。
カード決済だったので、すでにチケットは用意できており、
あわてて事前にお声がけしていた、ためさんにメールし、
何とか2人そろってライブに参加することができました。

安室チケットは、おそらく転売等を防止するため、
チケットボードのシステムを通した販売のみとなっています。
チケットはケータイにダウンロードできるので、
こんなギリギリのタイミングに通知がきても、大丈夫なのです。
同行者への電子チケットの分配ももちろん可能です。

幕張イベントホールは、やっぱり家から近いので楽。
いつものライブと違って、安室風コスプレな女子や
背中に刺繍入りの長い上着を着た男子が散見されたのは
土地柄なんでしょうか。

開演前の声援?もすごくて、千葉ってやっぱガラが悪いかも…
と思ったりしました。

座席はアリーナの一番後ろから4番目くらいの通路側。
それでもモニターはよく見えたし、ホールがそれほど大きくないので
安室ちゃんは肉眼でもちゃんと見えました。

あぁ、そしてライブはやっぱり楽しかった。
とにかくMCナシの連続パフォーマンスはすごい。
そんでもって安室ちゃんは、カッコよくてカワイイ。

アリーナとはいえ、最後方だったので落下物はキャッチできず。
というか、特にあんな大きなバルーンは荷物になるしなぁと思って
積極的に取りに行かなかったのですが、
通路側だったため、テープは係員のお兄さんから、
バルーンは通路をはさんだ前方の女性(3つくらい持ってた)が
いきなり振り向いて投げてくれたので、
はからずもそれぞれゲットすることができました。


またチケットが取れたらぜひ行きたいなぁ。

ライブのあとのご飯もおいしかった。
ただ、ライブの余韻がおさまらないのか、手元がおぼつかず
グラスを倒して、iPhoneとガラケーにビールをぶっかけました…。
今のところ何とか無事だけど、このまま何もないことを祈ります。