仙台3日めは、ホテルをチェックアウトして
荷物を駅のコインロッカーに入れてから
地下鉄に乗って、「せんだいメディアテーク」へ。
こちらでちょうど開催されていた
「井上雄彦 最後のマンガ展 最終重版<仙台版>」を見る。
もともとそれほどマンガを読まないので、
井上作品は1つも読んだことのない不届き者な私でも、
空間に広がるマンガは、その迫力とともに楽しめた。
しかし、繊細な筆の線といい、
細やかな墨の濃淡といい、
すでにマンガというジャンルを越えて
絵画として鑑賞しうるのではないかと。
ちなみに同じ面相筆を使っても
私にはあの細い線はゼッタイ描けまい。
道具も大事だけど、やっぱり技術だよなぁ。
そのあとは、ガイドブックで見つけたお店でランチ。
野菜がこれでもか!と入っているカレーは
素材ごとの味もちゃんと楽しめて
とっても美味しかった。
三越をぶらぶらしたあと、
ふたたび地下鉄で仙台駅まで戻り、
ここでも駅前のデパートなどをひやかす。
そして16時前の新幹線に乗って東京へ。
今回の旅は温泉も観光もライブもてんこ盛りで楽しかった!
近いのでまたぶらっと来たいな、仙台は。