先週月曜の夜は、イタリアンを食べに行きました。
イタリアンといっても、ただのイタリアンじゃないのです。
南イタリア サルデーニャ島の家庭料理が食べられる「タロス」へ。
月曜なのに、しかもお盆まっさかりなのに、
お店はとっても混んでました。
女子3人で以下をオーダー。
ルーコラとペコリーノチーズのサラダ
タロス風!自家製小皿前菜(5品)
ペコリーノチーズとブラックペッパーのチッチョネス
カジキマグロのオーブン焼き サルデーニャ風
デザート
サルデーニャ料理の特徴は、ペコリーノチーズ…?
カジキマグロにもペコリーノチーズが乗っていたので、
かなり大量のペコリーノチーズを摂取しました。
ちなみにチッチョネスはニョッキのことです。
あぁ、今日もまたいっぱい食べて、
いっぱいしゃべりました。楽しかった。
食べも食べたり、しゃりもしゃべったり、、、な感じで。
いはやは、さすがに頼みすぎましたな….と毎回言っているのです。
(反省のイロなし!)
美味しかったし、楽しかったし、よいではないか!ってな感じで、ありがとございました~、またぜし。
{食事}もぃさん
この前は楽しかったでーす。
せっかくだから、あれこれ食べたくなっちゃうのよね。
後日、お店の方からフォローしていただきました。
最近は、飲食店でもTwitter使いこなしててすごいねぇ。