1回の海外旅行につき
1個だけ買ってよいことになっているぬいぐるみ。
いや、たぶんダンナ的には1個も買うな!だと思うので
完全にマイルールです。
去年のバルトでは
うっかりウサギを2個も買ってしまったので、
今年は1個も買うまい、と思っていたのですが…。
イスタンブールの「コクーン(COCOON)」で、
お店に入ったとたん目があってしまったフェルトのブタ。
1回はあきらめたけど、
グランド・バザールの店舗には同じものがなく、
最終日にブルー・モスク裏の本店に、もう一度足を運びました。
私は、最初見たときからダンナに似てるーと思ってるけど、
ダンナに言わせりゃ、私に似てるそうで。
イライラしている時にこの顔を見ると、
一瞬、さらにイラッときますが、
その後、なんとなく和んだ気分になるというか。
色もお気に入りです。
イライラしてるときに見ると一瞬さらにイラッとくる・・・に笑いました。楽天的で我が道を行く雰囲気が、旦那さんにもまきまきさんにも似ていますね。
こりゃ、「買い」でしょっ。
和むし、、、いざとなって、投げつけても、壊れない!
すばらしぃ。(と書いてはみたものの、腹が立ってモノを投げつけようと思った事が無いので、カンペキに妄想ですけど。)
{ぶた}みかんちゃん
そうか、やっぱり私にも似てるのね。
夫婦は似るっていうしねぇ。
{ぶた}もぃさん
私もモノを投げつけようと思ったことは…ない。
でもダンナが(おそらく私への嫌がらせ?で)
たまに手荒に放ってますが、こんな顔でも不憫。