気づけば4月ももう終わり。
今月はずっと体調がイマイチでした。
胃腸の調子が悪く(それでも食べた)
さらに2週間ほど咳と鼻水が止まらず。(でも会社は休まず)
そんなわけで、
予定のない週末はほとんど引きこもっていましたが、
出かけなくてもお買いものはしっかり楽しみました。
まずは恒例Cath UKサイトでお買いもの。
SALE品ばかりを狙ってみました。
赤い花柄と紺の水玉に片寄っているのは
たまたまそんな気分だったのでしょう。
ちなみに紺の水玉のレインコートを買ってみたのですが、
ポーチとコート本体が一体化しており(届いてから気づいた)
中身を引っ張り出したら、二度と元のようには
戻せない気がして、いまだに広げることができません。
梅雨になっても無理かもしれない…。
4月12日は母と高円寺の自由帳ギャラリーへ。
いつもストラップやチャームを愛用させていただいている
ハニースピッツさんとかばん作家チロルさんの合同展。
母と興奮しまくり、買いものしまくり。
ハニスピさんともおしゃべりできて楽しかった!
それ以外に、最近はこっそり(?)ネットで洋服を買っています。
何の気なしに、某アパレルのECサイトをのぞいたら
去年店頭で見た服や定価で買った服が軒並み安くなってた…。
悔し紛れに毎日見ていたら、
アイテムが追加されたり、在庫が変動したり
(もちろん売り切れたら在庫が追加されないものもある)
という動きが頻繁で、なんだか楽しくなり、
気づいたら、夢中でポチポチしておりました。
その後もサイトを見るのをやめられず、
こりゃかなりキケンだわーと思う日々です。
でも楽しいからいいのだ!
おかげで4月は体調悪かったわりに、楽しく過ごせたもん!
(って、誰に言い訳しているんだろう…。)