スロベニア2日め-晩ごはん

ホテルに戻って、シャワーを浴びてダラダラしてから
19時すぎにホテルを出発。
19時とはいえ、日没が遅い時間なので、まだまだ外は暑い。

お店を見たり、三本橋を見たりして歩きながら、
晩ごはんのお店を物色。

まずは「シュパイザ(Spajza)」へ。
今夜は予約がすでにいっぱいとのことなので、
明日の20時で予約をしてお店を後にした。

次に向かったのは「ユリヤ(Julia)」。
ここもあっさり断られて、次に「アス(As)」へ向かう。


店内なら入れるとのことで(暑いので、むしろそっちが希望)、
こちらで晩ごはんをいただきました。
カテゴリー的には地中海料理の店で、「地球の歩き方」によると
クリントン元大統領など、世界のVIPも訪れるとか。


メニューの「Limone」はきっとレモンジュースに違いない、と思い、
オーダーしたところ、お店のお兄さんが
「それはレモンだけだよ。レモネードが飲みたいの?」
とやさしく対応してくれました。
で、やってきたのがこちらのレモネード4.5ユーロ。


シーフードパスタが14.9ユーロ。
とても美味しかったけど、最後は量の多さと油とで
ちょっと辛くなった。


食後にコーヒーを頼んだら、
「エスプレッソ?ロング?」と聞いてくれて、
これまた気配りがステキでした。
いちおうロングを頼んだけど、かなりエスプレッソな感じ。


床にゴキブリ?と思ったら、模様でした…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。