連休@秋田

連休はほとんど予定がなかったので、秋田へ。

本当は温泉宿にでも泊まりたかったのですが、
さすがに直前ではどこも取れず。
まぁ、混んでいるときに行くでもないので
あきらめてダンナ宅に2泊することにしました。

連休2日めの移動なら、何とかなるだろうとタカをくくり、
新幹線もおさえていませんでした。
当日昼に見たら、夕方以降の新幹線はまだ空席があったので、
のんびりと東京駅に向かったら、すぐ後の新幹線は満席。
東京駅で1時間ほど時間をつぶしてから乗車しました。

前回は浅野屋のパンをトイレに忘れたので、
今回は購入後すぐにバッグにしまい込みました。
現地は寒そうなので、ユニクロでカーディガンを買ったら、
Suica支払い2,000円以上で、ペンギンバッグをGET。


急に甘いものが食べたくなり、
保冷剤3時間じゃ足りないんだけどなーと思いつつ
エクレアも購入。

新幹線に乗る前にどんどん増える荷物。
でも晩ごはんは現地に着いてから、と決めていたので、
お弁当は買わずにガマン。


空腹過ぎて、どうにかなりそうな21時半すぎに大曲駅に到着。
すぐさま、ダンナとともにお蕎麦屋さんへ。
このお蕎麦屋さん、2年前にも行ってます。
前回は、完全に私の存在を無視したおじさまは、
今回は「妹さん?」と聞いてきました。(笑)

このお店の名物、といっても秋田ではなく、
山形名物の「冷やし肉蕎麦」をいただきました。


食後はそのまま近所の温泉へ。
ここは宿泊もできる施設で、日帰り入浴は500円で
露天風呂、ラジウム風呂、サウナ、ジェットバス、
桧風呂などなどが楽しめます。
ピークを過ぎていたので、大浴槽を独占状態で満喫。

翌日は昼までダラダラと過ごしました。
そういえばダンナ宅の散らかりようを見かねて、
あちこち掃除をしたり、録画したドラマを見たり。
旅行というよりは、完全にふつうの週末の過ごし方…。

車で向かったのは、横手ふるさと村


公式キャラクターのノブくんはTwitterもやってるよ!


秋田県立近代美術館で「滝平二郎の世界展」を鑑賞した後は、
フードコーナーの「出端屋」で横手焼きそばを。


2年前に食べたときにも書いてるけど、
味付けは出汁入りウスターソースなので、若干薄め。
濃いソース味を期待するとアテがはずれます。
ダンナは「なんか違う!」と言って、帰りにスーパーで
冷凍のソース焼きそばを買っておりました。

スーパー以外に、帰りに立ち寄ったのは、
仙南の道の駅六郷湧水群など。
湧水群はこれまた2年前に行ってるのですが、
その時は雪がすごかったので、景色がまるで違いました。



ちょっとだけすくった水を飲んだけど、美味しかった。
今回は、空のペットボトルがなかったので水汲みは断念し、
ニテコ 名水庵」の奥にある売店でサイダーを買いました。


いったんダンナ宅に帰ってくつろいだ後、再び車に乗って、
晩ごはんは定食とおにぎりのお店へ。
夜は居酒屋としてにぎわっていましたが、
私たちは620円の定食をいただきました。

ヒレカツ定食も620円!
当たり前だけど、お米がおいしい!


食後は、再び帰宅して時間をつぶしてから、
遅い時間を見はからって、前日と同じ温泉へ。

翌々日も午前中はダラダラと過ごした後、
新幹線の中で食べようと、前日に行った定食屋に
おにぎりを買いに行ったところ、その日はお休み。
仕方なく、スーパーで大館名物鶏めしを購入しました。
もちろん、これはこれでおいしかった。



昼に大曲駅を出発した新幹線はもちろん満席。
15時半すぎに到着した東京駅も相変わらずすごい人。
さすがに5連休ともなると、皆お出かけするんですね。

さほど旅行した感はなかったけれど、温泉は入れたし、
のんびりできたので、こういう過ごし方もありかな。
というか、宿の心配をしなくていいのはラク。
雪が降る前に、もう1回くらい行きたいなぁ。

福岡・長崎の旅-3日め

3日めの30日は、ホテルをチェックアウトして博多駅へ。
コインロッカーが空いておらず、すべての荷物からは
解放されなかったけど、ちょっとだけ身軽になってランチを。

入ったお店は、「かじ天」。
選んだ理由は、とにかくゴマさばが食べたかったから。
季節的に提供しているお店が限られるようで、
いくつかのお店で「ゴマさばありますか?」とたずねて回りました。





イカはお刺身でいただいたあと、
残りを天ぷらにしてもらいました。
やわらかくて美味しかった。
念願のゴマさばも食べられて、思い残すことはありません。

今回の旅もよく食べました。

番外編のおみやげ。
博多阪急にあるカルビーのアンテナショップで
購入できる限定商品「エッセンポテト」。

オレンジはフンドーキン醤油を使った「九州しょうゆ味」、
青は石垣の塩を使った「石垣の塩味」、
赤はかねふくの明太子を使った「明太子バター味」。

分厚いポテトチップスは美味しかったけど、
2回通りがかって、いずれも行列なし。
もしかして、あまり人気ないのかしら…。


福岡・長崎の旅-2日め

2日めの29日の朝ごはんは、ホテルからほど近いパン屋さん、
麹屋」で。
コーヒーとハム・卵サンドと塩豆あんぱんをいただきました。


三越の中にある(ように見える)天神のバスターミナルから
高速バスに乗って、一路長崎へ。
2時間ほどで到着した長崎はあいにくの雨。

当然ながら同士が多く、どこもすごい人なので、
極力人ごみを避けて、駅前にある長崎県物産館へ。
ここなら雨宿りもできるし、トイレもあるし、
長崎の名物も食べられる!
…ということでびわの実アイスを食べてみた。

これ、とっても美味しかったです。
アイスをサンドして、少し太ってるとはいえ、
かなり立派なびわの実でした。




せっかくなので路面電車に乗って、トルコライスを食べに
ニッキーアースティン」へ。
この店、とにかくメニューの種類がすごい。
100種以上あるそうですが、店員さんは番号だけで
やりとりしていて、まるで暗号のようです。

何を頼んでよいのか分からず、迷った挙句、
サラダとドライカレーとオムレツと
スパゲッティとコロッケとチキンカツのプレートに。
(アイスとコーヒーつき)

男子学生じゃあるまいし、こんなに食べられるわけないよね、
と思ったわりにしっかり完食。
おかげでライブ中も空腹にならずに済みました。



ライブ後、思ったよりも早くに下山できたので、
長崎駅前のビルで、餃子とビールを。
入ったお店は博多のラーメン屋さんでしたが、
トルコライスのおかげで、ラーメンを食べる余裕はなく…。


でもホテルに着いてからなんとなく小腹が空いて、
夜中の1時半頃にアイスを食べました。
ずっと食べたかった期間限定のマロンサンド。
思えばアイスばかり食べた1日であった。

福岡・長崎の旅-1日め

8月28日~30日にかけて、福岡と長崎に行ってきました。
目的は、長崎の稲佐山で行われた福山ライブ。
長崎の宿がとれなかったので、福岡に宿泊。

チケットは取れたものの、ボーっとしていたダメな私のかわりに
全部ためさんがアレンジしてくださいました。あぁ感謝。

さて初日の28日に食べたもの。
(というか、ライブと食事以外、観光していないので。)

まずは羽田空港で朝ごはん。
コーヒーとスコーンで腹ごしらえ。


福岡到着後、向かったのは「博多名代吉塚うなぎ屋」。
ごはんとうなぎが別盛りで、足りない時用に
タレも別皿で提供されるのですが、
うなぎにタレが充分しみこんでいたので、
そのままでちょうどよいお味でした。
いやー、久々にうなぎ食べたけど、美味しかった。





ホテルにチェックインしたあとは、天神周辺をぶらぶら。
LOFT、大丸などを見てから、博多へ移動。
買い物などしていたら、そろそろ晩ごはんの時間に。

天神に戻って、「もつ鍋やましょう」へ。
鍋は迷った挙句、鹿児島産黒豚と白菜の入ったやましょう鍋と
夏季限定の辛味噌もつ鍋のハーフ鍋をチョイス。
もつ鍋ももちろん美味しかったけど、やましょう鍋のスープが
これまた絶品で、最後にうどんを投入して味わいつくしました。







初日からよく食べたなぁ…。

第89回全国花火競技大会

8月23日の土曜日、大曲の花火大会を見に行きました。
その名も「第89回全国花火競技大会」。
ふつうの花火大会と違うのは、全国の花火師さんの
技を競い合う大会であるところ。

前回行ったのはなんと第82回大会でした。
そのときも雨だったけど、今回も前日から雨。
私はよほど雨女なのか…。

早朝の飛行機で秋田空港に到着。
なまはげさんがお出迎え。


ダンナの車で、まずはスーパーへ。
すでに花火大会にむけての仕込みは万全で、
朝からお惣菜コーナーがえらい充実ぶり。
お弁当も高く積み上げられていて、雨が降ろうが
花火は決行だぜ!という強い意気込みが感じられる。

ダンナ宅で朝食を済ませた後、いきなり昼寝。
午後までゴロゴロして過ごす。

3時頃にふたたび近所のスーパーにて買い物。
なんと雨が上がって太陽が出てる。
しかもかなり暑い。

このまま雨がやむのかしら?とぬか喜びしていたものの、
会場に着いてしばらくしたら、雨が強く降り出し、
あきらめて上下ともビニールカッパを着用。

また、雨の中で花火鑑賞か…とあきらめていたら、
なんと大会が始まったとたんに雨がぴたりとやんだ。











実はダンナは仕事関係の方々と鑑賞、
私はまったく別の桟敷席でダンナの会社の総務課の方や
以前の職場の先輩方と鑑賞したのですが、
誰とであれ、あの素晴らしい光景を共有できるだけで
とても満たされた気分になれます。

そして今年の大会提供花火も、笑っちゃうくらいすごかった。
テーマは「あさきゆめみし」。
なんだ、あの乱れ打ち。

ちなみに今年は最後まで競技を見たので、
会場から出るのがかなり遅くなりました。
しかも、雨で場内の足場の悪いこと。
総務課で用意してくださった、靴カバーが大活躍でした。

来年は90回大会。
来年も行けるかわからないけど、次回はぜひ
晴れ渡った空で花火を堪能したいです。

山のはちみつ屋

たいてい混んでることもあって、いつもはあまり立ち寄らない
山のはちみつ屋」に珍しく立ち寄り。

さっき朝食をたらふく食べたばかりなのに、数量限定の
「さくらんぼのはちみつプリン」にひかれてティータイム。
国産さくらんぼのはちみつを使用したプリンは、
ほんのりとさくらんぼが香っておいしかったです。
チョコでできたハチがかわいい!


ちょうどお店の前では、「はちみつしぼり」の実演中。
分離機には巣がセットされていて、
はちみつが下にたまるようになっています。
分離機に近寄ってみると…


はちみつに溺れるハチたち…。


巣はとられるわ、踏んだり蹴ったりだろうなぁ。
かわいそうだけど、はちみつは美味しかったので購入。


ほかにもハチになれたり、


怪獣モノに出てきそうな大きなハチもいます。

プラザホテル山麓荘別館 四季彩

先日泊まった「プラザホテル山麓荘別館 四季彩」。
こちらに宿泊するのは、たぶん3回め。

女性は好きな柄の浴衣と帯が選べるのが楽しい。
…と言いつつ、今回も浴衣の写真は撮り忘れました。
(私の浴衣姿をダンナが撮影するはずもなく…)


お料理の写真はしっかり撮りました。
過去2回、苦しくて食べきれなかった記憶があるのだけど、
今回はたまたま選んだコースがよかったのか、無事に完食。


わらび田楽(右)、季節の珍味彩色(奥)、冬瓜と新芽順才の清し汁仕立て(左)


御造り 刺身三点盛り


丸茄子吉野煮


吟味三昧 陶板焼き(錦和牛、比内地鶏、八幡平ポーク)


あきたこまち


金目鯛 油焼き


酢〆め魚介のマンゴー酢がけ


秋田名物 きりたんぽ鍋


田舎風がっこ盛り


マスカットゼリー

けっこうな品数だけど、意外と食べられた。
おそろしやー。
揚げ物が無いから…ダンナがたくさん食べたから…
ということにしておきます。

次は朝食。
写真のお粥以外に、ふつうのごはんも付いてきました。
ダンナ→ごはん、私→お粥の分担制で。



温泉は、夕食前、夕食後、朝食前としっかり3回入りました。
3回とも比較的空いている時間に入浴できたので、
ほぼ独占状態でした。
ちなみに、お風呂はこの春リニューアルしたばかりだそうですが、
以前の記憶がまったくないです…。

秋田旅行

先週末、金曜夜から2泊3日で秋田へ行きました。


会社が終わってから速攻で東京駅へ。
なぜか私は毎回この連結部を写真におさめたくなるらしい。
2月にも撮ってます。

さて、意外と余裕で東京駅に着いたので浅野屋でパンを購入。
新幹線に乗って座席に着いて、ふと気づいたらパンがない。
あ、さっきトイレの壁に引っ掛けたまんまだ!と
気づいたものの、すでに発車時刻。
朝食用に買った約1,000円分のパンを泣く泣くあきらめました。

大曲駅でダンナに出迎えてもらい、向かったのは蕎麦屋。
すでに23時近くで、店内はいくつかの飲み会が終わった後。


大雨の中、コンビニに寄って翌朝のパンを買い、
ダンナの新居(これも思えばヘンな日本語だ…)へ。
この日はダンナ宅に宿泊。

翌日は、昼ちかくまでのんびりした後、車で三関に向かい、
さくらんぼを購入。

ランチは十文字の「三角そばや」へ。


メニューはこの中華そばのみ。
トッピングでメンマをつけました。


かんすいを使っていない麺は、実はかんすいダメな私にぴったり。
あっさりと澄み切ったスープは、ふだんラーメンスープを
飲まない私でもゴクゴクいってしまうほど。
テーブルを回って話しかけてくる店長にはちょっと
面食らったけど、おいしゅうございました。

ラーメンの後は、今夜の宿がある田沢湖へ向かいました。
途中の道の駅にはラベンダーが。
今年は近所のラベンダー畑を見に行けなかったので、
ちょうど鑑賞できてよかった。
そして、ラベンダーにはかならずハチがいるのね。

あしかがフラワーパーク

今頃GWの旅行の続き。
3日めの5/4は、福島を出発して栃木へ向かいました。
お目当ては佐野プレミアム・アウトレット。
前日の仙台泉に続き、2つめのプレミアム・アウトレットです。

当たり前だけど、駐車場に入るまでに大渋滞。
入ってからも大混雑。

なんとなくAIGLEでバッグを買ってしまい、
ダンナは前日も買ったのに、ここでも靴を購入。(合計4足)

敷地内には、藤の花が。
近くのあしかがフラワーパークのPRのようです。


ということで、次に向かったのはあしかがフラワーパーク。
CNNの2014年「世界の夢の旅行先9ヶ所」に選ばれたそうで、
ちょうど満開の藤の花が、新聞やテレビで取り上げられていました。

私たちも今朝、ホテルの新聞で見たばかり。
当然そんな人たちばかりなので、園内はものすごい人でした。

でも藤の花の美しさは格別。
行ってよかった。








あしかがフラワーパークを出た後は、一路私の実家を目指しました。
ということで、GWの気まま小旅行はおしまい。

おまけで、旅のおみやげ。

向山製作所の生キャラメル。
福島限定パッケージには、起き上がり小法師付き。



小岩井農場のバターケーキ。
ゴールドの文字がまぶしい。

朝食

朝食はホテル内にある「ヴィ・ド・フランス」で。
洋食か和食が選べて、パン&スープ、ごはん&味噌汁はおかわり自由。
洋食プレートはこんな感じ。


ちなみに和食は、飯坂温泉の温泉玉子つき。